Minimal&Pops

孤独とその楽しみ

ミニマリストにおすすめの副業5選。副業で稼ぐコツも紹介

※このサイトはPRを含みます

 

 

副業を検討するミニマリスト

ミニマリストになる過程で得たスキルをいかしたい!」

 

片付けを副業にしたい!」

 

そんな人におすすめの副業とそのやり方をご紹介します。

 

わたしのミニマリスト経験や副業経験を総合して、この記事の上からおすすめ順に並べました。

 

 

ミニマリストのおすすめ副業① ライティング系

ライティング系副業のメリット

  • 必要なもの:パソコン
  • 初期投資:ほぼゼロ

 

副業の定番と言えば、文章を書いて稼ぐ「ライター」です!

 

とにかく初期投資がほぼ必要ないのメリット。

 

もっとも気軽にはじめられる副業です。

 

ミニマリストになる過程で学んだ「片付け」「断捨離」「節約」の情報を記事にして収益化しましょう。

 

もちろん、他にも様々なテーマで日夜ウェブ記事が作成されています。

 

自分が書けそうなテーマでチャレンジできる幅の広さも魅力です。

 

請負のライターならすぐに収益化することが可能。

 

またライターではなくブロガーだと、収益化は遅くなりますがその分自由に執筆活動できます。

 

その他の副業に転身するとしても文章による情報発信は普遍的なスキルなのでやっておいて損はありません。

 

個人的には最もおすすめの副業です。

ライターデビューに最適なのは「クラウドワークス」 

まず登録しておきたいサービスです。

 

クラウドワークス は在宅副業の定番中の定番

 

ライター仕事だけでなく、プログラミングやマーケティングなど専門の仕事もあるし、アンケートなど軽い仕事もあります。

 

記事執筆の仕事も【初心者歓迎!】のものがたくさんありますし、ライターをはじめるなら一度はチェックすべきサービスです。

 

また本格的に副業をやっていくと、のちのち発注する側でも使うようになります。

 

なので、とりあえず今からでも登録だけでもしておくほうが良いです。

 

 

まず勉強から始めたい人は「ライターキャリア講座」

【初心者歓迎!】と言われても、やっぱりいきなりお金をもらうのは怖い…という人も多そうです。

 

まずしっかり勉強したい人は、オンラインで受講できる「あなたのライターキャリア講座 」をチェックしてみて下さい。

 

とは言え、とうぜん受講料は発生するので、まずはライター仕事をはじめちゃって、壁にぶつかったときに受講するのが個人的にはおすすめです。

 

資料請求は無料です。

 

 

書評記事で稼げる「ブックレコメンド」

本を紹介する書評サイト「ブックレコメンド」では、恒常的に書評記事を募集しています。

 

「課題本」を読んで寄稿すると、サイトの「いいね」数に応じて報酬がもらえます。

 

またときどき「1万円贈呈課題本」の募集もあり、そちらを寄稿すると、いいね数に限らず最大で1万円の報酬があります。

 

70万PVの人気サイトなので、ここに寄稿すれば大きな実績になり、今後のライター仕事がスムーズになるでしょう。

 

記事のフォーマットがわりとしっかり決まっているので、初心者の人は逆に書きやすいと思います。

 

 

じぶんの場所をつくる「ブログ」 

ライター業をはじめたら、ぜひじぶんのブログを作ってみることをおすすめします。

 

ライター業とは100%クライアントワーク。

 

つまりクライアント(発注側)の都合を優先させなければいけません。

 

しかし本業や主婦業の合間でやる副業が、必ずしもクライアントの都合にあうとは限らない。

 

そこでライターとして並行してブロガーもやってみます。

 

ブログは稼げるようになるまで時間はかかりますが、既存の広告システムを使うので特定のクライアントはいません。

 

執筆にとりくむ時間は自由です。

 

また仮にブログで稼げなくても、ライターがじぶんのブログを立ち上げることはポートフォリオとして大きな意味があります。

 

別ブログでブログの簡単な始め方を解説しています。

 

別ブログ:はてなブログの始め方!アカウント登録、記事の書き方、収益化まで - 隠居ブロガー コツをシェアする

 

ミニマリストのおすすめ副業② 写真・イラスト販売

写真・イラスト販売のメリット

必要なもの:タブレットやペンタブ、画像編集ソフト

初期投資:3万円程度

 

ライター業に次いで、画像やイラスト作成も少ない物で始められます

 

もともとが趣味ならすでに道をお持ちの人も多いでしょう。

 

新たに購入するとしても、それほど多くのお金は必要ありません。

 

例えば中古iPadと、元からインストールされている編集ソフトでも、とりあえずはじめることは可能です!

単発仕事なら「ココナラ」 

ココナラ は最低価格1,000円からの受注できるもっとも気軽なお仕事サービスです。

 

まずは「イラスト1枚描きます!」など、じぶんが「できること」を出品。

 

それを見た人が「この人いいな」と思えば、仕事を発注してくれます。

 

クラウドワークスのように仕事に”応募”するのではなく、まずじぶんでスキルを出品するタイプなので、じぶんでじぶんの仕事のハードルを設定できます。

 

よって、初心者におすすめのサービスになります。

 

初めてであまり自信がない人でも「1,000円でモノクロイラスト1枚描きます」だったら、挑戦しやすいですよね。

 

塵も積もれば山となる「ストックフォト」 

これはつまりフリー素材を提供する側になることです。

 

さまざまなフリー素材サイトにクリエイターとして登録し、じぶんの作品をアップロード。

 

ダウンロード数やギフティングに応じて報酬が発生するシステムです。

 

やはりまとまった収益になるまでは長い時間がかかりますが、クライアントがいないので自由度は高い。

 

ストックフォトサービスはいくつか有名なところがあります。

 

一通りながめてみて、じぶんの作風にあったモノを選ぶと良いでしょう。

  1. PXITA
  2. Shutter Stock
  3. Adobe Stock

 

ミニマリストのおすすめ副業③ 不用品販売

不用品販売のメリット

不用品販売の副業をはじめるミニマリスト

ミニマリストを目指す過程でメルカリヤフオク!で不用品を販売した経験があるのではないでしょうか?

 

その経験を活かして、副業レベルまで不用品販売を極めましょう。

 

ただ本格的にせどりをしようとすると在庫リスクがあるのデメリット。

 

せっかくミニマリストになったのに、部屋が販売する商品で溢れるのは考えものかもしれません。

 

もちろん、副業として割り切れば良いと思いますし、初心者でもすぐに売り上げが立ちやすいのも大きなメリットだと言えるでしょう。

基本を学べるオークファン

オークファン はネットオークションやフリマサイトの価格相場を調べられるサイトです。

 

初心者向けの副業講座もあり、初心者からベテランまで多くの人が利用しています。

 

不用品販売に興味がある人は、必ずチェックすべきサービスです。

 

ミニマリストのおすすめ副業④ お片付けサービス・コンサルティング

お片付けサービス・コンサルティングのメリット

副業で片付けコンサルタントになるミニマリスト

片付けに悩む人のお家にお邪魔して、片付けを手伝ったり、指導する仕事です。

 

世界最高峰の人だと、こんまり(近藤麻理恵)さんが思い当たりますね。

 

独立的に始める人もいれば、タスカジ など家事代行サービスにスタッフ登録して始める人まで様々です。

 

もちろんある程度の経験とスキルが必要なので、気軽に始めるにはむずかしいかもしれません。

 

ミニマリストのスキルを直接いかせる副業として、とても有力な仕事と言えます。

スキルアップして仕事を請け負いやすくなる資格

本格的に副業にしたい人は「整理収納アドバイザー」の資格を取得するのをおすすめします。

 

整理収納アドバイザーは1級を取得すると、その資格を名乗って訪問片付けサービスを行うことができます

 

わたしは準1級まで取得しました。

 

関連記事:ミニマリストがユーキャンで整理収納アドバイザー(二級、準一級)を取得した体験談。費用やスケジュールなどを紹介

ミニマリストのおすすめ副業⑤ YouTube

YouTube副業のメリット

副業でYouTuberになるミニマリスト

YouTubeはブログなどライター業と同じく、自宅で始められてミニマリストの知識をいかした発信ができます。

 

気軽に始められる副業ではありますが、競争率が高いのがデメリットです。

 

競争が激しいので、カメラや編集ソフト、それに伴うハイスペックなパソコンを使ったこだわった動画が必要になります。

 

副業として満足できそうな数万円の収益を上げるまでのハードルは極めて高いと言えるでしょう。

 

また「ミニマリスト」をネタにする場合、他のさまざまジャンルに比べてもネタ切れを起こしやすい。

 

相性が良さそうに見えて、意外とむずかしいのでおすすめ度としては低めになりました。

ミニマリストYouTuberまとめ

そんな中でもミニマリストYouTuberとしてなかなかの再生数を上げる人もいます。

 

実際に動画を見て、自分にできそうがどうか、感触を掴んでみて下さい。

 

関連記事:有名な人気ミニマリスト17選。YouTuberからブロガー、歴史上の偉人まで

 

YouTubeの教則本

ミニマリスト動画になると、いわゆるVlog(ビデオログ)ジャンルになります。

 

専門の書籍も販売されているので、気になる人はチェックしてみて下さい。

副業で稼ぐコツ

「ストック」と「フロー」のバランスを良くしよう

副業のお仕事は、

  1. 成果を納品するとすぐに報酬がもらえる「フロー」の仕事
  2. 報酬が発生するかは自分しだいだけど、その分、自由が効く「ストック」の仕事

があります。

 

できれば、このふたつをバランス良くとり入れるのがおすすめです。

 

  フロー ストック
クライアント ◯あり ✕なし
自由度 ✕なし ◯あり
確実性 ↑高い ↓低い

 

この記事でもできるだけ、ジャンルごとフローとストックの両方のサービスを紹介していました。

 

  フロー ストック
ライター クラウドワークス
ブックレコメンド
ブログ
写真、イラスト ココナラ ストックフォト【PIXTA】

 

副業としての理想は、やっぱりストックの割合が増やすことです。

 

本業や主婦業を抱えながらの副業なので、とにかく自由が高ければ良いにこしたことはない。

 

しかし、まとまった収益の発生が何ヶ月も先だと、ふつうはモチベーションがもたないでしょう。

 

そこで適時フロー仕事をとり入れるようにして、モチベーションを保っていきます。

 

例えばライター業で月3万円稼ぐなら、

  1. 1記事5,000円の記事×3(フロー)
  2. ブログから15,000円(ストック)

といった割合が理想かつ、現実的

 

このぐらいなら1年ぐらい継続的に努力すれば、じゅうぶんに到達できるハードルです。

 

特にストックの方は継続が物を言うので、とにかく続けていくことが大事。

 

そしてまたストック収入で収益が上がる=人気が出ると、フロー仕事の単価もアップしやすいです。

 

うまく相乗効果を狙っていきたいので、これから副業をはじめる人は、ぜひストック系のサービスも積極的にチェックしましょう!

 

誰でもできる「プチブランディング」をしよう

f:id:sohhoshikawa:20210510094736p:plain

仕事が途切れないために必要なことはなにかご存知ですか?

 

それは、顔と名前を覚えてもらうことです。

 

もしかしたら、その仕事のクオリティ以上に大事かもしれません。

 

どんなに良い仕事をしても、クライアントがあなたの顔と名前を忘れてしまったら、次の受注に繋がらない。

 

副業と言えど、その事実は変わりません。

 

そのために必要なのがブランディングです。

 

Mr.マリック」さんを思い浮かべてみて下さい。

 

なぜマリックさんは数あるマジシャンの中で、圧倒的に知名度が高いのでしょうか?

 

それは「ブランディングしているから」に尽きます。

  1. 名前
  2. 見た目
  3. 音楽
  4. 決め台詞(ハンドパワー)

を改めて観察してみると、どれも同じ世界感で統一されているのがわかります。

 

だから忘れられないし、なんならついマネしたくなる。(「ハンドパワーです」って言ったことありますよね 笑)

 

とは言え、インターネットを使って副業する程度なら、マリックさんほどのガチブランディングは必要ありません。

 

最低限のプチブランディングでOK。

 

そこでまず整えるべきなのが、

  1. ニックネーム(SNSネーム、ペンネーム、ハンドルネーム)
  2. アイコン

の2つです。

 

名前にこだわるのは、言わずもがな。

  1. 覚えやすい
  2. 言いやすい
  3. 入力しやすい(フリック、キーボード)

の3点を意識して、ネット上で名乗る名前を決めましょう。

 

おおむね、短くてオリジナリティのある名前が望ましいです。

 

できればGoogle検索したとき、じぶんしか出ないであろうネーミングが良いです。

 

アイコンは趣味イラストの人なら問題ない。

 

それ以外の方は、ココナラで発注してしまうのがおすすめです。

 

おそらく何年も使うことになるので、プロクオリティが望ましい。(っというか頻繁に変えてはダメです)

 

アイコンひとつなら1,000円程度なので、ここは気合いを入れるための初期投資として、ぜひ作っておきましょう!

 

 

ココナラで失敗しない発注のやり方は、関連サイトも参考にしてみて下さい。

 

関連サイト:【体験談】ココナラでイラストを依頼!流れと注意点をまとめ【ブログアイコン】

 

 

TOP