ミニマルソーダ

なんかミニマルそうだ

狛江市の生活

スタバ狛江店 オープン初日に行ってきました!席数は少なめの小型店舗です

本日、9月14日にオープン! スターバックス狛江店にさっそく行ってみました。 7時のオープンに行ってみたら、すでに行列ができていてビックリ! 特にオープン記念グッズなどがあるわけではないですが、関心の高さが伺えます。 スタバとしては席数が少なめの…

小田急OXは本当に高い?価格の秘密とお得に買う方法を解説!

「小田急OXは高い?」と思っている方へ。価格が高めな理由や他のスーパーとの比較、お得に買い物する方法を解説!小田急ポイント活用術や割引情報も紹介します。

狛江の銭湯を住民が本音でレビュー!おすすめ3選+徒歩でも行ける近隣の温泉情報も

狛江市在住の筆者が、実際に訪れた銭湯3選を本音レビュー!レトロな「お湯どころ野川」、サウナが魅力の「狛江湯」、朝風呂OKな「富の湯」などを紹介。さらに、市民が行きやすい調布・世田谷のおすすめ温泉情報も掲載!

【狛江】「鯛焼 舟ばし」が美味しいけど、素通りしてません?

狛江の地味銘菓を地元住民が紹介!

おそうじ革命のエアコンクリーニング体験談!ビフォーアフター写真付きで徹底レビュー

【おそうじ革命のエアコンクリーニングを実際に体験!】作業時間や料金、汚れの落ち具合を写真付きで徹底レビュー。エアコン内部のビフォーアフター画像も公開!口コミでは分からないリアルな感想をお届けします。

狛江ってどんなところ?狛江市の住みやすさを住民歴18年の私が口コミします

狛江歴が長いガチ住民による市の暮らしぶりを紹介。

喜多見駅周辺の住みやすさ。住みたくない?4年間、住んでいた感想

喜多見に住みたくない!?どうなの?実は住みやすい良いところ。メリット・デメリットをリアル住民が口コミ。

狛江市で誕生日ケーキやキャラクターケーキが頼めるケーキ屋さん6選

狛江の子どもたちに贈る誕生日ケーキ。

狛江市内で水遊びできる場所を市役所で聞いてきました

市民プール以外で水遊びできる場所はないの?市役所でうかがってきました。

【京王線】柴崎駅の住みやすさは?近所に住んでいるわたしが紹介

治安や家賃相場もまとめ。柴崎で行って欲しいおすすめの飲食店、カフェ、銭湯なども。

狛江市内の散歩・ウォーキングコース3選!地元住民のおすすめスポット付き

狛江市内で安全に散歩やウォーキングを楽しめる場所。散歩だけじゃなくプラスアルファの楽しみもコソッと紹介しちゃいます。

狛江市内「自転車の空気入れ」が使える場所7選!マップもつくりました。

狛江市民が使える無料の自転車の空気入れをマッピング!自宅から近い場所がすぐにわかります。

狛江市内で手持ち花火ができる場所を市役所で聞いてきました

地元でささやかな思い出を作りたい! っということで 「狛江市内で手持ち花火ができる場所」 を調べました! ※水遊びはこちら→狛江市内で水遊びできる場所を市役所で聞いてきました 狛江市内の公共空間で、手持ち花火は全面禁止! 狛江市の近隣で花火ができ…

【狛江】とみなが農園でブルーベーリーつみ!2025年情報

2025年の開園時間などを追記しました。

狛江市民が初詣する神社7選!アクセスや混雑予想など

狛江の神社。初詣の定番スポットを紹介。みんなここに行きます。混雑情報や寒さ対策、マナーについても紹介。

【評判】狛江で賃貸アパートを探した体験談!おすすめ不動産屋を地元住民が紹介

狛江で賃貸を探しているならココ。地元住民が実際にお世話になった良心的な不動産屋さんはこちらでした。特にひとり暮らしは要チェック!

TOP