「ラジオ感覚でYouTubeを流しながら掃除や片付けをしたい!」
という人のために、わたしのお気に入りの
お掃除・片付け動画(リセット動画)
捨て活動画
をご紹介します!
こういった動画は英語圏では
Clean with me
のキーワードで親しまれているそうです。
人が掃除している様子を見ると、こっちもやる気をもらえてはかどります!
- おすすめ掃除、片付けYouTube① mami dot
- おすすめ掃除、片付けYouTube② ISATO VLOG
- おすすめ掃除、片付けYouTube③ mai minimalism
- おすすめ掃除、片付けYouTube④ どこでもLUCY〻豊かに、ミニマルに暮らす
- おすすめ掃除、片付けYouTube⑤ 穴ぐら男の物語
- 【関連】動画だけじゃない、片付けスイッチ
おすすめ掃除、片付けYouTube① mami dot
ミニマリストとして発信をはじめたmaiさんのチャンネルです。
「リセット動画」のシリーズで定期的に掃除・片付けの動画をアップされています。
やさしい音楽と爽快な映像が魅力的。
ご自身がお話されている動画もあれば、テロップもあり、さまざまなタイプがあります。
おすすめ掃除、片付けYouTube② ISATO VLOG
ムジラー男子isatoさんのチャンネル。
無印良品に囲まれたシンプルなお家が見ていて気持ちがいい。
食事をしてチャッチャと片付ける様を見ると、「自分もやらなきゃ…!」とやる気をもらえます。
音声はなく、テロップとBGM、生活音で構成される動画が多いです。
おすすめ掃除、片付けYouTube③ mai minimalism
ミニマリストmaiさんのチャンネル。
掃除に特化した動画はそう多くないですが、声色がとてもやさしくずっと聞いてられます。
掃除だけでなく、BGMがてら流しっぱなしにするにはとてもおすすめのチャンネルです。
おすすめ掃除、片付けYouTube④ どこでもLUCY〻豊かに、ミニマルに暮らす
掃除よりも主に捨て活(断捨離)の動画がメイン。
ご本人がお話しながら、捨て活する動画が多いです。
そして1本60分を超える長尺動画も多いので、「今日は片付けがんばろう!」という日に流すとよいと思います。
おすすめ掃除、片付けYouTube⑤ 穴ぐら男の物語
掃除に特化した動画はありませんが、mai minimalismさんと同じく声が素敵です。
内容は自炊、掃除、片付けなど家事の様子がメインなので、掃除中に再生するにはおすすめのものが多いです。
顔出しもされているので、より人間味が感じられて、静かなやる気をじわじわもらえるお気に入りのチャンネルです。
【関連】動画だけじゃない、片付けスイッチ
動画以外にも掃除・片付けのやる気がもらえる考え方やライフハックをまとめました。
合わせて関連記事もチェックしてみて下さい。
関連記事:片付けのやる気スイッチ5選!ミニマリスト整理収納アドバイザーが実践するモチベアップのコツ